

akashaの黒板にも書きましたYO✏︎
秋バテの原因 は、内臓の冷えや冷房冷え、夏からのストレス蓄積などなど。
また秋は、朝晩の寒暖差も激しく、台風シーズンも重なり気圧変動で自律神経のバランスも乱れ、体調にも影響が出やすい季節です。
まずは、生活リズムを整えて、いつもより多めの睡眠で体を休めてあげましょう。
毎日の食事も見直して、冷たい飲み物は避けて、秋が旬のお野菜を料理にプラスして体の中からも温めましょう🍄🍠🍇
そして、秋もおススメ!!エアシルクヨガ✨
体が冷えてる=血行や血流が悪い
エアシルクヨガでは、自分でリンパケアが出来るので、全身の巡りを良くして、冷えや浮腫みも解消出来ます。
ヨガは自律神経も整えてくれるので心と体のリラックスタイムにもなりますよ🍁
初めての方の体験も随時受付中です♡
気になることなど、お電話にてご相談くださいませ♡
◉naoko◉
こんばんわ🌝
今日はキレイな満月です。満月を見れたのが嬉しくて、ついお団子を買ってしまったsaoriです🍡(花より団子状態…笑)
アドバンスクラス受けてくだってる方もいらっしゃると思いますが(^^)
今日は美腹と美尻クラスで共通のポーズ、『バタフライ』をご紹介します!!
シルクの上で蝶のように体を大の字に開くポーズ
手足の入れ方、置き方など少し複雑な行程をたどって、美しい蝶々のように体を大きく開きます🦋
シルクを押し出す力
開脚する股関節の柔らかさを使い
シルクの当たる背中、肩甲骨、脇の刺激を感じながら、蝶がヒラヒラ舞うように手足を動かしていきます。
アドバンスクラス、通常のエアシルクヨガのクラスよりも運動量が多く、チャレンジポーズが多めのクラスになります。
できない自分も認めて、それをも楽しめる、成長していく……強くてしなやかな体、余裕のある心を養っていきましょう😊
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._.
🍁はじめての方へ
季節が移ろい、秋へ。運動の秋!ヨガをはじめてみたい方!ヨガだけじゃなくて、体幹トレーニングやピラティスに興味のある方!体験レッスン随時受付中です✨
年齢関係なく、おひとりでも、もちろん来ている方たくさんいますので、気になる方はぜひ体験に1度いらして下さい。インストラクターが全力でサポートしますので、ご安心ください!
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._.
残りの3連休も休まずアーカーシャ、レッスン行っています!
お出かけの前に♡早起きして♡体と心のメンテナンスにお越しください❤️
お待ちしています!
🍡saori🍡
———————————-
◎ 体験レッスン随時受付中✨
「身体が硬い、、」「年齢が、、」「ついて行けるか不安、、」最初はみんなドキドキですよね。全力でサポートしますので、ご安心下さい💛
◎ 貸切レッスンOK✨
仕事仲間で、仲良しの友達同士で、ご夫婦で。いろんな方に貸切レッスンをご利用いただいています。貸切レッスンは男性もOK!お気軽にご相談ください😊
———————————-
akasha
〒910-0016 福井市大宮2丁目25-16 定休日/不定休 営業時間/ 10:00〜21:00
TEL 0120-931-617
———————————-
◎ 体験レッスン随時受付中✨
「身体が硬い、、」「年齢が、、」「ついて行けるか不安、、」最初はみんなドキドキですよね。全力でサポートしますので、ご安心下さい💛
◎ 貸切レッスンOK✨
仕事仲間で、仲良しの友達同士で、ご夫婦で。いろんな方に貸切レッスンをご利用いただいています。貸切レッスンは男性もOK!お気軽にご相談ください😊
———————————-
akasha
〒910-0016 福井市大宮2丁目25-16 定休日/不定休 営業時間/ 10:00〜21:00
TEL 0120-931-617
9月スタート!
9月最初の日曜日もたくさんの方に来ていただき本当にありがとうございます🙏✨
朝晩と過ごしやすい気温になり、足羽山にもどんぐりの実🌰ができはじめ、秋がすぐそこまで来ているんだなと感じます🍁
季節の変わり目、ですね。
季節の変わり目は、体、心の中にも変化が現れやすい時期です。
先日、miho先生のエアシルクヨガを受けさせてもらいました(^^)
その日私自身漠然と体の疲れを感じていたのですが、ヨガをしていくうちに、それだけじゃなくて呼吸の浅さや、自分の左側全体の違和感、固さを感じました。
ただ疲れているという感情だけに流されずに、体のどこが疲れているのか、緊張しているのか客観的に見る時間は大切だなと思います。
毎日ヨガをしていたとしても
同じ感覚で体を動かせたり、同じ気持ちでいれることはないです
普段の日常生活でも同じことが言えますよね。
季節の変わり目こそ、もう一度自分を知ることからはじめましょう。自分の変化に気づいてあげましょう。
そうすると…自然とどうしたいか、が見えてきます❤️
スタジオには、アーカーシャ新聞新刊が発行されています!
ぜひ読んでみてくださいね♡
皆さまのお越しをお待ちしています!
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._.
🍁はじめての方へ
運動の秋もすぐそこですね!
何か初めてみたい方!ヨガをしたい方!体験レッスン随時受付中です✨
シニアの方も、年齢関係なく、お1人でもできますので、気になる方はぜひ体験に1度いらして下さい。インストラクターが全力でサポートしますので、ご安心下さいね。
🍁貸切レッスンもしております。
詳細はお気軽にお問い合わせください!
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._.
*saori*
血管力て、聞いたことありますか??
『血管力』とは、
血管がしなやかで血管の内側も滑らか、
そして、全身に巡らせる力があること。
健康診断などで血管年齢が測れるのも目安になりますね!
身体中を巡る血液をキレイにすることや血液の質を上げることももちろん大事ですが、それらが流れる『血管』が健康でないと栄養は体の隅々まで届きません。
大事なのは、『血管力』❤️
こんな症状は、もしかしたら血管力の衰えカモ🦆!? □冷え性だ □肩こりが辛い □肌荒れが気になる □髪の毛がパサついている □腰が痛い 血管が硬くなったり細くなると、血流が悪くなり肌や髪を作る栄養も行き渡りません💦『血管力』を高めるためには、まず筋肉量を増やす!!
血液を巡らせるポンプ役になるのが『筋肉』。日々の生活の中で全体的な筋肉量を増やして代謝も上げて行きましょう。生活習慣を見直し、心も整える!!
血管は自律神経によってコントロールされているので、ストレスや疲れで自律神経が乱れると、同時に血管力も弱まります。 睡眠時間もきちんと確保して、規則正しい生活で血管を若返らせましょう!