本日をもちまして2022年スタジオでの全ての行事事が終わりました。
今年最後の行事108回太陽礼拝✨
(前代未聞のハプニングもありましたが…笑)
皆様にはこんな感じで2023年もゆるくヨガを続けて頂けたらと思います😂
本年も本当にお世話になりました。
皆様に心から感謝致します。
ヨガで人生を豊かに
ヨガで生きることが楽になりますように
皆様、穏やかなお正月をお過ごしください。
代表AI
本日をもちまして2022年スタジオでの全ての行事事が終わりました。
今年最後の行事108回太陽礼拝✨
(前代未聞のハプニングもありましたが…笑)
皆様にはこんな感じで2023年もゆるくヨガを続けて頂けたらと思います😂
本年も本当にお世話になりました。
皆様に心から感謝致します。
ヨガで人生を豊かに
ヨガで生きることが楽になりますように
皆様、穏やかなお正月をお過ごしください。
代表AI
【イベントのお知らせ】
いよいよ12月も中旬へ…
年末の29日には、108回太陽礼拝🧘♀️
が姉妹店sundaraで開催されます✨
空きが残りわずかとなりました✨
たくさんのご予約ありがとうございます✨
まだわずかですが空きがあります!
今年も1年頑張った体と心に感謝しながら、
いつものレッスンとは違った、
雰囲気で2022年のヨガを締めくくりましょう✨
先着順となりますので、
ご希望の方は、スタジオ受付、LINE、または☎︎0120-931-617まで、お問い合わせをお待ちしております☺️
※またご予約されている方は、
事前にスタジオにてお支払いをお願い致します。
アーユルヴェーダws 第一弾
ファーストデトックス~入門編~
2023年一発目
AI先生によるwsを行います🕊✨
日程:1月24日(火)
時間:19:00~ 一時間半程度
内容:
◉アーユルヴェーダって何?
◉ヨガとアーユルヴェーダの繋がり
◉ディナチャリア(理想の一日の過ごし方)について
◉自宅でできるセルフデトックスケアの説明
会費:¥2000
・spice tea or chai
・お土産付き
場所:akashaヨガスタジオ
【アーユルヴェーダ=生きる知恵】
病院までは行く必要がないけど
日々のなんとなくの不調(未病)を取り除きたい方
冷え性や心のup downが激しい
体質を変えたい方
今後更に生活の質をUPしたい方
AI先生が普段実践していることを、分かりやすく伝えてくださいます✨
調和やバランスの取れた日常の過ごし方のヒントが見つかるかもしれません✨
人生を変える一日の過ごし方、自宅で出来るセルフデトックスケアをみんなで学び、2023年心も体も健康に過ごしましょう!
※定員は10名とさせて頂きます
ご予約制になります
定員になり次第ストップ
(今日から受付開始です!)
お電話、またはofficial LINEからご連絡ください✨
少人数で温かい飲み物を飲みながらほっこりお話ししましょう☕︎
【108回太陽礼拝】
2022年は、
108回太陽礼拝のイベントから
始めさせていただきました🧘♀️
2022年のラストも太陽礼拝のイベントで締めくくります✨
『108回太陽礼拝』とは、
その名の通り、ひたむきに太陽礼拝のポーズを108回を行うものです。
除夜の鐘も108回。
これは煩悩の数を表しています。
年末には、家の大掃除をするように、1年忙しく動いた自分の体もキレイにして、清い体で新年を迎えませんか🌅
太陽礼拝を1回行うごとに、
煩悩を手放し、心と体の浄化を行うと、言われています🧘♀️
108回を終えたあと、
どんな気持ちがまっているのかを楽しんでみましょう。
新しい自分に出会えるかもしれません✨
太陽礼拝=”スーリヤ(太陽)””ナマスカーラ(礼拝)”
太陽への祈りのかたち
また明日昇る太陽を信じるように、みなさんの体に本来備わっている力を信じて。
◉日時 2022年12月29日am9:00〜
◉場所 sundara (姉妹店)
福井市御4-10−33(2F
◉参加費 ¥1,000(税込)
◉定員 25名
※人数に限りがありますので、
ご予約制とさせて頂きます。
ご予約は、studio受付、☎︎0120-931-617、LINEから✨
お問い合わせお待ちしております✨
YOGA🧘♀️
×
spice curry🍛
×
spice chai☕︎
トリプルws
皆様のおかげで無事に終えることができました!
【spice=食べる薬】
今日は心身にとっても良いものを口にします
なのでまずはyogaで頭の中をクリアにし、より五感を研ぎ澄ます🍃
必要のないものを外に出し良いものをしっかり吸収することができるように心身を今ここに戻してからのstart▶︎▶︎▶︎
🍛spice curry🍛
curryに使われるspiceは交感神経を優位にしてくれるものが多く、活力・やる気がでで元気になります☺︎
今回は夏におすすめの
バターチキンとキーマの2種類
家で簡単に作れること
冷蔵庫にあるものや余り物の野菜を入れて作れること
そして何より小麦粉や添加物を使っていないこと
ヨガ前に食べても心配なし!
(市販のルーはラードや添加物がいっぱいで食べると身体が重くなるのでヨガ前は食べられない😂)
☕︎spice chai☕︎
curryとは真逆でchaiに使われるspiceは副交感神経を優位にしてくれるものが多いので
リラックス効果が抜群!
世界には何種類ものcurryがありますが、
【curryの後にchaiを飲む】
これはみんな全世界共通らしいです🫢
自律神経のバランスをとってるんだなぁと納得です
・
・
・
今回の3つのwsの共通点
それは
【今日の今の自分を知れる】ということ🕊✨✨✨
yogaはもちろんcurry・chaiもspiceの配合やミルクの分量など…
身体が重い日はミルクを減らしてみたり
落ち着きたい時はカルダモンを多めにしたり…
今日の自分の身体や心の状態で変えることができます
また出来上がった味で
あ、ワタシ今日、こうなんだ
って知ることもできます
マットを下りてもヨガ
off the matです😊✨✨✨
・
・
・
ご参加頂いた方、ありがとうございました🙇♀️
第二弾は10月に決定しました!🍁
お楽しみに🤍