みなさん、怖がる事なく笑顔でチャレンジです^ ^
終わった後は足の疲れ、浮腫みがスッキリ✨
ポーズを取ってみて身体が詰まってること。滞ってること。冷えてる事に気付きます。
呼吸を意識してみて、呼吸をしてる事に気付きます。
『生きてるんだから、呼吸してて当たり前でしょ?』って思いがちですよね?
呼吸に集中すると、意外と自分の呼吸が浅かったり、呼吸を止めてる瞬間がある事にもハッとさせられます。
身体を通して自分を知る。
呼吸を通して自分を知る。
大人になっても柔軟な心で、否定せずに過ごしていきたいですね♡
エアシルクヨガは即効性が抜群です!!楽しく効果的^ ^✨
新年が開けて、早くも1ヶ月過ぎ、もうすぐ2月ですね。
時の流れは早いものです…
大人になって年々、一日が早く感じるのは
トキメキが少なくなったからと何かの本に書いてありました。
諸説あるかと思いますが…
確かに大人になってから普段の生活で
新しいことを見たり、聞いたり、感じたり、挑戦すること
少なくなくなったなと思います。
みなさんは最近トキメいて♡ますか??
akashaでは先生毎にレッスンの内容が異なったり
同じポーズをしていても、毎回気づくことが違ったり…
新しい発見や、トキメキがみつかるかもしれません♡
2月、寒い月です。
暖かい春に向けて、たくさんトキメいて
心と体の巡り、整えていきましょう!
運動の経験、ヨガの経験ない方も大歓迎✨おひとりでも大歓迎です!
少人数制のアットホームなスタジオなので、お気軽にお越しください♡
放送の日お楽しみにしていて下さい♪♪
人生で初めてmatyogaという方が今日はたくさんいました。
yogaって聞くと身体が硬いから…難しそう。
このワードよく聞きます。
身体が硬いという事は、人よりも感じる事気付く事も多い。身体が柔らかい人よりもそこまでのプロセスが長い分、楽しみも多い。
そんな風にAI先生が話してました✨
どんな風に過ごしたいのか、どうしたいのか、対話するのは自分自身と。
午後からはエアシルクヨガ二本立て✨
matでは伸ばしにくいところもしっかり伸びます!!
委ねることで力を抜く練習…
両方の良さ、ぜひ体感してみて下さい😊
自分を知ること。知ろうとすること。
大事な事ですね^ ^
明日、日曜日もレッスン3本立て!!
1日の始まりをyogaからスタートしましょう♡
ステキな週末をお過ごしください⭐️
saori Smile…☺︎
これからsaori先生をどうぞ宜しくお願いします♡♡
akashaにも先生が増え、個性豊かになってきました笑
先生が増えても変わらず、生徒さんと距離の近いスタジオでありたいなぁ…✨と思っています。
ヨガを始めるきっかけも皆んな違えば、その日どんな風に過ごしたいのかも違います。
シルクに体を預けて過ごす時間は自由に自分らしく過ごしてほしいなぁと思います☺️
冬も明るく笑顔で。前向きに✨✨
↑ドールのポーズ
可愛いポーズ名なんですが..
痛さのあまり声にもならない方も何名か…😂
ポーズ中は痛いんですが、終わった後の開放感!!詰まっていたものが一気に流れる感覚が最高に気持ち良いです🤣
脇、膝裏、もも裏、骨盤まわり、足の裏…
まずは大きなリンパ節を開けて、リンパの流れを良くしていきましょう♡
リンパの流れを良くする事はデトックスへの近道です✨
毎日身体は変化していて、それと同時に心も変化しています。
身体が重いままだと、心も冴えない重たい気持ちのままですが、身体をほぐすこと、巡りを良くする事で身体だけでなく、心にも変化が起きてる事に気づくと思います☺️
心だけを変えようとするのは難しいかもしれない…まずは身体から…✨
エアシルクヨガでガチガチになった身体や心まずは委ねてみてください♡
2019年という年が皆さんにとって健康で、笑顔で過ごせるよう…akashaスタッフ一同精進してまいります^ ^🙏