10月も後半に差し掛かりました🍁ここ最近は秋晴れの日が続き気持ち良い毎日ですね😊
みなさんはどんな秋の楽しみ方されてますか?
私は読書の秋を楽しんでます..♡一日に15分だけ読書をする時間を設けて少しずつですがいろんな本を読んでます📚
身体を動かすのにも最適な時期ですね✨
寒いのは苦手なので…笑
こんな秋晴れがずっと続くと良いのになぁ〜なんて思ってしまいます😅
ただこの時期は朝晩の寒暖の差はあるので服装や体温調節も難しいですが、akashaに通ってくれてる生徒さんは体調を崩す方も少なくみなさん元気で朝晩共に毎日スタジオは賑わっております❣️
akashaではエアシルクヨガ(空中ヨガ、フライングヨガ、ハンモックヨガとも呼ばれています)のクラス以外にも骨盤ボディメイク、エアシルクリラックス、mat yogaなどのクラスも充実していていて、少人数の定員制となっているのでとてもアットホームな空間の中でリラックスして受講が出来ます🧡
その日の体調や気分も毎日違うので、今の自分に合わせて好きなクラスを受けて欲しいなぁと思います^ ^
朝晩が冷え、夜が長くなる秋…🌾
朝起きて夜眠るまで一日中忙しく過ごす現代に生きる私たちにとって一日のおわりの夜は1番リラックス出来る時じゃないのかなと思います。
次の日元気にスタートするためにも夜の過ごしかたはとても重要です。
できるだけ、リラックスして。穏やかに静かな夜を過ごすことで、質の良い睡眠がとれ疲労回復にも繋がります。
仕事が忙しくて。
子育てや家事が大変。
生活環境が変わった。
日々いろんな事があり、いろんな感情になりますが、忙しく過ごす人にこそ夜ヨガをオススメしたいです。
一日の終わりにその日あった出来事や想いを振り返ることも大切な事ですが、動きを止めて考えない時間を作る事も明日を迎える為にとても大事な事です。
心が忙しかった日は寝付けなかったり、眠りが浅いと感じます。心の緊張がダイレクトに体につながっているからです💦
ヨガを始める前に自分の内側に意識を向ける時間を持ちますが、不思議なものでこれも日によって全く違います。
何か心配な事や悩みがあると頭のなかはその事でいっぱいになり、呼吸も浅くなったり、止まっていたり集中出来ない自分に気付きます。
肩もギューっと力が入っていたり、歯を噛み締めていたり。
シルクは伸縮性もあり、身を委ねると身体に吸い付くような心地よさを感じる事が出来ます。
全身の血液の流れが良くなるので冷え性や浮腫みの改善だけでなく、心の落ち着きも取り戻してくれます💕
エアシルクヨガの良いところはただリラックスするだけでなく、身体のメンテナンスが出来る事です。
ヨガだけでなく、ピラティス、骨盤矯正、ファンクショナルのメソッドが融合されているので体に効果的なのです^ ^
ピラティスでは背骨と骨盤の動きに意識を向けながらインナーマッスルを強化していきます。インナーマッスルを強化することてで骨格のゆがみや筋力不足による体調不良も改善する事ができます。
骨盤矯正(骨盤fit)では骨盤周りの筋肉や関節を動かしながら柔軟な骨盤を目指していきます。動かしてみると意外と骨盤を動かすのは難しのですが骨盤は子宮や卵巣、直腸など大事な臓器を守っている骨なので骨盤を動かす事によって臓器の働きも良くなりポカポカ温かくなってくるのを感じます。
ファンクショナルトレーニング(体幹トレーニング)日常生活の中で、立つ、座る、歩く、走る、物を持ち上げる、身体をひねる、向きを変えるなど、いろんな動作の繰り返しで生活をしています。筋力バランスを整えたり、運動能力を高めたり、体をより機能的に使う事を目的としています。スポーツをされている方は、より高くジャンプしたり、より速く泳いだり、より遠くにボールを投げれたり…主婦の方は家事をよりスムーズに効率よく行う事ができ、時間にも体力にも余裕ができます。
お仕事をされている方で一日中机に向かって座って仕事をしている方は、より身体が強くなり疲れにくい身体を手に入れる事もできます。
一日の終わりにエアシルクヨガで脳と身体をゆっくりと休ませてあげて明日へのエネルギーを蓄える…✨
お仕事帰りの方も受講しやすいように18時半〜、19時〜、20時〜、20時半〜。とレッスンの時間帯も豊富です。
静かな秋の夜。
心が疲れたな。身体疲れたな。そんな日にこそ夜ヨガがおすすめです♡程よく身体をほぐし1日の疲れをとりにぜひakashaにお越しください…
今日もみなさんが静かで穏やかな夜を過ごせますように…🙏✨